動画撮影の手軽で高性能なカメラの検討

動画撮影用のVLOG系のカメラの検討をおこないました。

読書記録 2023年7月

なかなか本を読むタイミングが見つからなかったのですが、少し意識して本を読み始めました。分野は多岐に渡った感じになりましたが、今の興味を反映しているところと思います。読みたい本はいろいろとありますが、少しずつ読んでいきたいと思います。 7月の…

読書記録 2023年6月

今年に入ってから読書量が落ちてしまい、本ばかり増えている状態です。また少し読み始めることが出来てきましたので、進めたいと思います。科学の世界が舞台のノンフィクションとフィクションの本ですが、どちらも読み甲斐がありました。引き続きジャンルに…

春の行きたい美術展

昨年からおもしろそうな美術展が様々に開催されていて、今春もなかなかそそられる美術展が開催されてるようで、メモしておこう。コロナが落ち着いてきて、蓄積されたアイデアがいよいよ実現というところでしょうか。 国立近代美術館の企画展 ー重要文化財の…

読書記録 2023年1月

部屋を整理していたら出てきた、サンテグジュペリの夜間飛行が気になり読んでみました。こちらは以前入院した際に一人で読んでわくわくはらはらした本でしたが、改めて読む良さを十分に感じることが出来ました。少し本を読む時間も取りにくくなってきている…

読書記録 2022年12月

今月はなかなか進まなかったのですが、先月から続いている近代日本文学の名作の読み直しを引き続き続けています。太宰の走れメロスはやはり力強かった。太平洋戦争に突入する制約を受ける時代背景のなか、発禁にならないように、でも自身の文学を表現すして…

読書記録 2022年11月

今月は、近代日本文学の名作の読み直しをしてみましたが、以前読んだ時とは違う感覚や視点を持つことができました。明治、大正、昭和の時代背景を色濃く含み、その中から人間の本質や自然との関りを物語の中で構築していく作者たちの力はやはりすごいと思い…

読書記録 2022年10月

今月はSF(Science Fiction)の三冊を読んでみました。海底二万里のジュール ヴェルヌの今注目されている海底の世界とその美しさ、十二国記の序章としての現代社会での妖怪の出現、記憶翻訳者の2巻のうちの最初の巻でしたが、どれもSFとしての設定が良くでき…

読書記録 2022年9月

高校のころに読んでいたオー・ヘンリーの短編集が発掘されコツコツと読み直していました。ショートショートの醍醐味があり、当時では難しく感じた文章も今となってはだいぶ読め機微を感じられるようになりました。読み直しの発見を感じることができました。 …

読書記録 2022年8月

今月は、地形にはまってしまった。東京の地形は、調べれば調べるほどおもしろく、バーチャルなwebの空間で地図を眺めながら、実際の実地での地形をその土地に刻まれた歴史を感じてみたくなった。相変わらず、探索する時間が欲しいです。 8月の読書メーター読…

読書記録 2022年7月

今月は、本棚の中から取り出したO・ヘンリーの短編集を懐かしく読みました。また、映画の公開が近づいているタングのロボットシリーズを2編読みました。時代を越えて、人というものの良さというものは何だろうと感じるところが多かったです。 wwws.warnerbro…

読書記録 2022年6月

2022年 6月の読書記録です。 なかなか読書が進まないのですが、読みたいと思っていた本をいろいろと入手しました。そのなかから少しずつ読み進めたいです。 6月の読書メーター読んだ本の数:1読んだページ数:368ナイス数:38南総里見八犬伝 1 (岩波文庫)な…

読書記録 2022年5月

2022年 5月の読書記録です。 今月はやっと一冊読むことが出来ました。本屋でお薦めでしたが、がっつりSFもよいものです。本を読む時間を確保したいところです。 5月の読書メーター読んだ本の数:1読んだページ数:329ナイス数:22時間衝突【新版】 (創元SF文…

abc予想の解明とアインシュタインとの相似

NHKスペシャル「数学者は宇宙をつなげるか? abc予想証明をめぐる数奇な物語」がおもしろかった。 *********************** 日本人の数学者である望月新一教授が、数学界で難問とされている「abc予想(abc conjecture)*1 」を解いたとされたが、難解すぎて本…

映画「スパイの妻」を観ました

以前録画してあった映画、スパイの妻(2020)を観ていました。 **************** 太平洋戦争が始まる前の1930年代を舞台にした、少し暗いストーリー。神戸、貿易商、満州...というだけでもきな臭いものがありますが、そこに731部隊の存在が絡み、本当の正義を…

読書記録 2022年4月

2022年 4月の読書記録です。 今月は慌ただしい中も、本を読むことを進めることができました。哲学、地理、SFと興味のあるところを読んでみました。どれもつながりのある本を読み進めたいですね。 4月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:942ナイス…

読書記録 2022年3月

2022年 3月の読書記録です。 いよいよ「守り人」シリーズが完結しました。その後の短編集を含めて、余韻に浸ります。その後は、食、地学、哲学と幅広く気になるところを読んでみました。 3月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1443ナイス数:126…

読書記録 2022年2月

2022年2月の読書記録です。 村上春樹のねじまき鳥が完結、途中で止まっていた「守り人」シリーズの最終章へと進んでいます。やはりお話おもしろく、それぞれの世界にのめり込みました。 2月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1741ナイス数:93天…

読書記録 2022年1月

2022年1月の読書記録です。 なかなか慌ただしく、今月は2冊の本のみとなりました。系統樹の本は分厚い本だったのですが、なかなか読み応えありました。もう一冊は、村上春樹の世界に入っていきました。 1月の読書メーター 読んだ本の数:2読んだページ数:74…

読書記録 2021年12月

読書記録で使用している「読書メーター」での、2021年12月の読書記録です。 今回は環境と心理学の本を読んでみました。少し難しかったのですが、大切な概念を感じることが出来ました。 12月の読書メーター読んだ本の数:2読んだページ数:572ナイス数:43FOO…

はじめに

さまざまなものを見たり聞いたりしたものを記録していきたいと思います。